認証評価・自己点検評価
大学基準協会の定める「大学基準」に「適合」と認定
専修大学は、2021(令和3)年度に、公益財団法人大学基準協会の大学評価(認証評価)を受け、審査の結果、同協会の定める大学基準に「適合」しているとの認定を受けました。
なお、認定期間は、2022(令和4)年4月から、2029(令和11)年3月までとなります。
今後とも専修大学は、本学の21世紀ビジョンである「社会知性の開発」の具体的推進と、「学生を基本に据えた大学づくり」による積極的な大学運営を進めてまいります。
なお、認定期間は、2022(令和4)年4月から、2029(令和11)年3月までとなります。
今後とも専修大学は、本学の21世紀ビジョンである「社会知性の開発」の具体的推進と、「学生を基本に据えた大学づくり」による積極的な大学運営を進めてまいります。

自己点検・評価
専修大学では、定期的に自己点検・評価活動を行うことで、本学の教育研究水準の向上を図るとともに、本学の目的及び社会的使命の達成を目ざしています。【自己点検・評価報告書】
- 第12期(2017・2018年度)
-
- 自己点検・評価中間報告書(2017年度)
- 自己点検・評価報告書(2017・2018年度)
- 自己点検・評価報告書(2017・2018)の訂正内容について
- 第13期(2019・2020年度)
- 第14期(2021・2022年度)
- 第15期(2023・2024年度)
-
- 第15期自己点検・評価 中間報告書
- 第15期(2023・2024年度)自己点検評価報告書
【自己点検・評価に関する外部評価報告書】
- 自己点検・評価に関する外部評価報告書(2020(令和2)年度)
- 自己点検・評価に関する外部評価報告書(2021(令和3)年度)
- 自己点検・評価に関する外部評価報告書(2022(令和4)年度)
- 自己点検・評価に関する外部評価報告書(2023(令和5)年度)
- 04 2024(令和6)年度 自己点検・評価に関する外部評価報告書