■西坂ゼミ

研究の近況
  • 「近世後期江戸における地方出身者の転入と定着―天保十四年・高年御賞対象者を事例に―」(『専修人文論集』108号、2021年)
  • 「越後屋江戸本店子供の供給元について」(『三井文庫論叢』53号、2019年)
  • 「町方社会と三井」(杉森哲也編『シリーズ三都 京都巻』東京大学出版会、2019年)



2023年度学部ゼミナール


2023年度学部ゼミナール集合写真

学部生 研究テーマ
4年生
江戸四宿における飯盛女の実態の比較について
外国奉行の任命からみる阿部正弘の国防観点
法令・随筆・日記から見る江戸時代の居酒屋と人々の関係
家訓から見る近江商人の商売理念
判例からみる江戸の主従・親族関係−『御仕置裁許帳』『御仕置例類集』を中心に−
近世後期の下級武士の子育て−『桑名日記』『柏崎日記』を中心に−
近世女性の行動範囲−上田美寿「桜戸日記」を中心に−
江戸時代の弓術家・流派による弓射の教えの違い
日記から読み取る幕末八王子の年中行事
10 新選組を支援した人々とその支援内容について
11 『関口日記』からみる山口屋藤兵衛と横浜
12 近世後期における東海道の助郷騒動−武蔵・相模を中心に−
3年生
1 江戸時代の武士の死生観
2 吉原遊廓を構成した人々
3 江戸城大奥に奉公した御目見え以上の奥女中の一生について
4 幕末期における上海見聞について
5 江戸時代の花見の発展と桜の名所について
6 田沼派、反田沼派からみた田沼意次の人物像について
7 大名に登用される「御抱絵師」と「御用絵師」の違いについて
8 偽造の国書によって行われた朝鮮と日本の外交について
9 江戸時代の庶民と化粧の関わりについて
10 開国期における井伊直弼の対外観について
11 江戸幕府による摂家中心の朝廷運営について
12 近世大名脇坂家の近世前期における御家生存戦略
2年生
1 人足寄場を中心に見た人々の暮らしはどのようなものであったか
2 江戸幕府の政治が民衆にどのような影響を与えていたか
3 江戸時代の民衆の娯楽はどのようなものであったか
4 江戸時代の人々はどのような暮らしをしていたのか
5 長州藩はどのようにして倒幕するに至ったか
6 被差別部落民である弾左衛門はなぜそこまで大所帯になれたのか
7 徳川家はどのようにして幕藩体制を成立させたか
8 どのように江戸の政治・経済は発展したのか
9 江戸時代の朝廷と幕府の関係はどのようであったのか
10 男色文化はどのように衰退していったのか
11 上杉鷹山が評価されているのはなぜか
12 江戸で自営業を営む者の生活はどのようなものであったか

Copyright(C) 2010 the Historical Association of Senshu University All Rights Reserved