■松本ゼミ

研究テーマ: 近世フランス社会史、都市統治、社会的周縁
研究の近況: 絶対王政期、特に18世紀後半の社会や統治のあり方を周縁的な立場に置かれた人々の視点から考えています。
  • 【共著】『「身分」を交差させる』(東京大学出版会、2023年)
  • 【共著】『<フランス革命>を生きる』(刀水書房、2019年)
  • 【論文】「18世紀パリを統治すること?絶対王政の統治構造におけるポリスと社団」 (『一橋経済学』第13巻・第1号、2022年)



---学部ゼミナール---------大学院ゼミナール------

2025年度学部ゼミナール



ゼミナール:ゼミテーマを全員で議論したうえで決定し、グループで文献調査、史料分析、プレゼンテーション等を行います。

                                                    
学部4年生以上 研究テーマ
1 イングランド、フランスの国家形成
2 古代ギリシア神話
3 フランス革命からナポレオン帝政
4 教皇庁の歴史
5 北欧における国家形成
6 フランス革命期の教育
7 古代ギリシア文化、祭典
8 中世における騎士道
9 ネーデルラントにおける芸術家としての画家の誕生
10 ハプスブルグ家の婚姻政策
11 古代ギリシア、神話、文化
12 古代ギリシア神話
13 フランス革命と女性
学部3年生 研究テーマ
1 初期中世ヨーロッパの政治
2 フランス絶対王政期の王家
3 古代ローマにおける建築
4 古代ギリシアの食生活
5 フランス絶対王政期における民衆統治
6 中世ヨーロッパ
7 中世ヨーロッパの宗教
8 古代ローマの民衆生活、言語
9 バラ戦争
10 中世から近世への転換
11 フランス絶対王政期における国王イメージの変遷
12 十字軍と国家建設
13 中近世ヨーロッパにおける魔女狩り
学部2年生 研究テーマ
1 ポーランド・リトアニア王国の歴史
2 絵画と社会の結びつき
3 フランス革命
4 絵画とその社会・文化
5 神聖ローマ帝国の帝国都市
6 フランスの教育史
7 古代オリエントの継承
8 中世ヨーロッパの日常
9 恐怖政治とロベスピエール
10 絶対王政
11 フランス革命
12 帝政ローマ
13 百年戦争
14 フランス革命

2025年度大学院ゼミナール


修士課程 研究テーマ
1 フランス革命期ロベスピエール派の社会構想
2 反革命の理論:モンロジエ

Copyright(C) 2010 the Historical Association of Senshu University All Rights Reserved