第3回 東アジア世界史研究センター研究会
全体テーマ
古代東アジア世界の探求
![]() |
趣旨説明 矢野 建一 研究員(専修大学文学部教授) |
![]() |
報告@ 韓 昇 氏(写真左) (復旦大学歴史系教授) 「遣唐使人の伝える唐朝の制度」 |
![]() |
報告A 廣瀬 憲雄 氏(写真中央) (日本学術振興会特別研究員PD) 「日本―渤海間の擬制親族関係について―「古代東アジア世界」の可能性―」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
討論の様子。 日本史の研究者だけでなく、多くの中国史研究者の方にもご参加いただき、また、井真成の身分について新見解も出され、非常に白熱した討論となりました。 なお、研究会の報告内容は『東アジア世界史研究センター年報』第3号(今秋発刊予定)に掲載いたしますので、こちらもぜひご覧ください。 |