2019.12.10 Tue
高大連携交流活動TOPICS

【高大連携】専修大学北上高校商業科の11名が来学(授業・ゼミナール体験)

令和元年12月3日(火)、専修大学北上高校の生徒11名が高大連携事業として本学の経営学部に来学、授業を体験しました。

午前中の授業「税務会計Ⅱ」では、岡野教授(経営学部)による、消費税をテーマした、税率のはじまりや、新しく導入される軽減税率について身近な例を取り上げながら展開され、今後、自分たちの生活にどのように関わってくるのか、グループでの話し合いも行われました。

午後は「ゼミナール」に参加し、岡野ゼミナール・田村ゼミナールが実施してきたプロジェクトの紹介が行われました。また、ゼミナールの学生による簿記検定の合格体験についても発表が行われ、高校生との交流を深めました。
専修大学北上(商業科R1)